1:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
【バイク用油温計のご紹介】CT125ハンターカブに油温計を取り付けた場合、走行中はどのような感じになりますか【HI-LINE】って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
This movie
3:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
HI-LINE [公式]の動画は良作が多いな
4:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
投稿したのが05/13 10:53で4も再生されてるってすごいな
5:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
強引に行ったw
6:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
HI-LINE [公式]死亡フラグか・・・?
7:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
This is description
Amazonで購入リンク:https://amz.cx/3I5P
——————————————
【適合車種】
CT125ハンターカブ
CT110ハンターカブ
クロスカブ110(JA10/JA60)
クロスカブ50
スーパーカブ110
スーパーカブ50
スーパーカブC125
ADV160
ADV150
PCX
PCX150
GB350
GB350S
GB350C
DAX125
ZOOMER
NMAX※ネジ径が同じであっても適合車種以外には使用しないでください。
——————————————
純正オイルフィラーキャップと交換して装着します。
レベルゲージパッキン(Oリング)付属します。
油温表示:0-200℃
真夏の屋外駐車時、走行していなくても油温が少し上がっている様子がメーターで確認できます。感度の良さを実感できます。
8:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
>>7 ありがとう
9:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
>>7 おつかれ。いつもありがと
10:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)
>>7 おつおつ
コメント
ハンターカブって最近こういう動画増えたね